普通鋼、特殊鋼、表面処理鋼板、ステンレス鋼、アルミニウム、チタン、伸銅品
0.03mm から 12.0mmまで
製品の表面に疵をつけることなく巻取ることができ、厳しい表面品質が要求される表面処理鋼板、カラー鋼板、ステンレス鋼版等に最適です。
ドライタイプ、ウェットタイプの2つを備えており、材料の油付き有無により使い分けが可能です。
項目(Item) | 仕様(Specifications) |
---|---|
処理材(Material) |
|
板厚(Thickness) | 0.6〜4.5mm |
板幅(Width) | Max 1450mm |
ベルト幅×条数 (Beltwidth × pieces) |
28mm×51条 |
製品の表面にフィルムを貼り合わせることで、表面に疵がつくことを防止します。
項目(Item) | 仕様(Specifications) |
---|---|
板厚(Thickness) | 0.3〜2.0mm(シート材) |
板幅(Width) | 450〜1270mm(シート材) |
スタンドをオフラインに設定した回転テーブル上に引き出した後旋回させて既にセットされた回転テーブル条の予備のスタンドを押し込む方式。これにより、作業時間の短縮ができ、生産性が向上します。
製品をコイル状に巻き取るためのテンションリーリールを2つ備えており、巻き取り終了後、半回転させて、予備のテンションリールで巻き取り作業が連続的にでき、設備の稼働率が大幅に向上します。
コイル製品の紙巻き梱包が専用梱包機により早く、堅固、綺麗に自動的に梱包できます。
特別のご要求がある場合は、優れた技術力により厳しい幅公差にお答えすることが可能です。
Severer tolerances are available by our high technical capability on customer's special request.
板厚(Thickness) | 幅公差(Width tolerances) | 参考(Reference) JIS G 4305 Grade EW |
---|---|---|
0.50mm | ±0.10mm | ±0.15mm |
1.00mm | ±0.15mm | ±0.25mm |
2.00mm | ±0.15mm | ±0.35mm |
3.00mm | ±0.20mm | ±0.45mm |
4.00mm | ±0.20mm | ±0.45mm |
5.00mm | ±0.25mm | –––––––– |
6.00mm | ±0.30mm | –––––––– |
材料、幅により若干異なる場合がありますのでご相談ください。